しょーがくせいのあたまのなか等の話題 時々きらら系
--関連リンク-----
公式サイト『183.5』
--発売予定-----
千本桜1巻 3/26
Miku-Pack 千本桜6話 3月中旬
しょーがくせいのあたまのなか 7月号から復帰?

リメインズ・JC2巻追加 [リメインズ・JC]

先日発売したリメインズ・JC2巻での追加情報など

を書こうと思っている時もありました、ええ。

単行本での追加情報やエピローグ的なものは全く無く、つまり雑誌での連載終了時で渡された情報が全てということになります。どうしようヽ[・_・]ノ

一応単行本での描きおろし分をかいつまんで説明すると

・巻頭カラーは4人の学校生活をひまがホームビデオで録画して、学校紹介をしている図
・カバー裏はるいとひまが1日がかりで工場に行った時のようすをすごろくにしたもの

という感じに。一応新たに判明したこととしては

・第19話(あっちの世界の話)のタイトルだけ「???」となっている。

くらいか。

#さて本当にどおしよう。

ダンデ5巻修正箇所 [城下町のダンデライオン]

本日ダンデ5巻が届いたので土日はヘビロテで流す予定です。9話と10話はあまり修正ができそうな場所はないなあと思っていたのですが。

Image2.jpg

これが修正前。

Image1.jpg

これが修正後。

キルミーダンスと呼ばれていた10話のダンス練習シーンが、まるごと描き直されていておまけに速度もまともになっていました。そこかよ、そこ修正するのかよw

まあ、第一話OPで9人がスイーっと城に飛んで行くシーンも、第二話からいきなり自然な感じに戻ったので、結構こういう違和感があったらちゃんと修正するということなのでしょう。キルミーダンスはあれはあれで面白かったのですが。

#なお、茜が団地のベランダから落ちる幼女を助ける場面のこれは、本編でも見えているので修正ではないです。

Image3.jpg

96点 [きらら系・雑記]

今月号のcaratはテストネタで複数かぶった様子。その中では「まちカドまぞく」のテストネタがきらりと光る。

Image1.jpg

桃の机から出てきたぐっちゃぐちゃの数学I答案を拡大スキャンしたものがこれ。最後の記述問題の流れが完璧すぎる。これ、答案から問題を作成できるレベル。というわけで、この最終問題の問題文と桃の解答を、この答案用紙から作成しようと思う。

問題:円に内接する四角形ABCDがある。AB=3, BC=13, CD=15, DA=5のとき、四角形ABCDの面積を求めなさい。

模範解答:
△ABDと△BCDにおいて、余弦定理より
BD~2 = 5~2 + 3~2 -2*5*3*cosA …①
BD~2 = 13~2 + 15~2 -2*13*15*cosC …②
四角形ABCDは円に内接するため、C = 180°- A
よって cosC = cos(180°-A) = - cosA
これを②に代入して
BD~2 = 13~2 + 15~2 + 2*13*15*cosA …③
①-③より 0 = -360 - 420cosA
よって cosA = -6/7

sinA = √(1 - cos~2A) = √(1 - 36/49) = √13/7
またsinC = sin(180°-A) = sinA
よってS = △ABD + △BCD
= 1/2*3*5*sinA + 1/2*13*15*sinC
= 15/2 * sinA + 195/2 * sinA
= 105 * sinA
= 15√13


美しい。ここまで完璧な数学の答案を4コマ漫画では見たことがない。ブラボー。

流行っているのか [その他・雑記]

今日はいろいろ発売していたのですが、そのなかの一つ、コミックキューンで3話連続ゲスト予定のあんねこ氏の「友達つくってから死ぬべきです」のネタ。というか今月号のキューンを買った理由の5割はこれが目的。

死神を名乗る転校生とぼっち死にたがり女子の話なのだが、この死神設定というのは結構随所で見かける気もする。今流行っていたりするのだろうか。一応名乗っている「エレシュギガル」はシュメール神話の冥界支配してるあの人の名前をもじっていると思われるのだが、随分渋いところから名前持ってきているな・・・

問題はこの死神、作中でいわゆる超常的な現象を引き起こすシーンが全くない。1億年前から日本にいたと言う。・・・こいつただの厨二病的なアレな人じゃないのか?w

年齢がいまいち分からないのだが、キューンだから高校生だとJK、と思った。冒頭で読んでる教科書が羅生門で、羅生門は高校1年生の国語総合の教科書に載っていることがおおいので、やっぱ高校生なのだろう。

ゲストにしてはかなり巻頭側に掲載されていて、来月号告知でもちゃんと予告があるので、次号のキューンも楽しみに待とうと思います。

#しかし、作中絶対死神がワンパン喰らうと思ったのだが、予想が外れた。

##追加

Image1.jpg

上はキューンがアライブ内にまだあった頃にゲスト掲載された「白黒ポガティブ」の一コマ。制服がかなり似ているので、同じ学校を舞台にしているかもしれない。というか主人公も似ているか?

 [きらら系・雑記]

「まんがタイムきららインテリ」という言葉から始まった、きらら最賢を考える回。

「賢い」にも大雑把にわけると2パターンあって、知識と機転があると思う。わかりやすく言うとIntelligenceとWisdom。ただ正直Wisdomに関しては数値化するのが(少なくとも4コマ漫画という表現の中では)難しい。

数値化している中では恐らく間違いなく最大だとなんにゃか氏がゲストで描いていたIQ2兆のキャラが出る話だと思う。数値的にこれを超えるのはなかなか難しいだろう。


#きらら最胸を考える回もあったのだが、案外数値として見えているキャラは多くはない。R18!のさくらさんが99cmから更に成長しているので確実に100オーバーなのだが、あわーちゅーぶのルイが身長220cmという体格+見るからにでかいということもあって軽く100cmオーバーのはず。

##薄い方ならまあ。
タグ:きらら

ひっかからない [絵とか]

あかねばに.jpg

冷静に考えると重力制御で服がズレるのを防げるから、バニースーツいけるんだな茜。常時重力制御はきついという描写あるけれども。

治癒能力はあるのか [絵とか]

ひかりみこ.jpg

成長するor若返る光を見てふと思ったことは、若返ることによって体を治すことはできるのかということ。恐らくこれの答えはノーで、もし若返って治るのならば、まず修の足をなんとかしているはずだし、少なくとも奏がそれを光に試させているはず。

そういやあの世界宗教とかどうなってるんですかね。

きっかけ [かなめも・小ネタ集]

最近ちょっとだけ「かなめも」での検索が多い。なぜかと思っていやら、どうやら今期やってるアニメの監督さん+制作会社がかなめものそれと同じらしい。

かなめもアニメはきららの初期作品であることを差し引いても成功しているとはいえないものの、こういうのをきっかけに接点がなかった人にも見て欲しいとは思う。多分きららアニメってごちうさorけいおん!って感じだと思うんだよなあ。

かなめもの原作がもうちょっと手に取りやすい状態だったら良いのですが、最近は電子書籍化が早いKRコミックスも、未だにかなめも6巻(最終巻)は電子書籍化していない状態。多分あれ最終巻見ないと話の全容が全く見えてこない。

#ステラのまほう連載時にしょーがくせいのあたまのなか復帰したらいいのになあ、ぽわわ。

二重の意味 [きらら系・雑記]

空木あんぐ氏の「再生学校」のためにぱれっとを先月から再び購読しています。まずは1巻を読みたいところ。

現代のテクノロジーが失われた未来で、家電とかの使い道を研究する機関にいるフェチ先生とやる気のない生徒'sを描いた4コマで、第一回目は手回し発電機で教室の扉が崩壊した。このヘマのため、今回はあまり役に立たないと判断されたDランクのジャンク品を扱うことになるのだが・・・

Image1.jpg

その手に持っているものは、青少年の読む漫画としてはアウトだろう多分w
「何に使うかわからない」というのは、メルっちが13歳くらいという設定と引っ掛けたダブルミーニングだと思われる。

#ちなみにそもそも発電がほぼ出来ない世界なので、このアーティファクトが起動することは無いのである。

絶版? [きらら系・雑記]

http://www.mangaz.com/book/detail/78593

恐らく有名なサイトと思われる「マンガ図書館Z」でKRコミックスを見かけるなど。しかも二丁目路地裏探偵奇譚じゃあないですか。単行本自体は当然ながら持っているのですが、この2日ほどかけてこっちの方で読み終わりました。4巻続くだけあっておもろい。

ただ、たしかこのサイトに登録されるのって絶版になっているヤツだけだった気がしたのですが、1巻の発売がもう9年前・・・おかしい、自分の時間感覚がおかしい。きらら読んでると一瞬で時間が過ぎ去るようです。浦島効果か。

なお、二丁目以外にもマフーンがあったりするのですが、種類はまだ全然少ない様子。もう中古でしか手に入らないのならば、こういう方法もありなのかなと思います。

#ただせっかくなら連載当時のカラー原稿に差し替えたバージョン(ちょっと有料)とか作れば、多分きららーは買うのに、とも思ったり。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。