しょーがくせいのあたまのなか等の話題 時々きらら系
--関連リンク-----
公式サイト『183.5』
--発売予定-----
千本桜1巻 3/26
Miku-Pack 千本桜6話 3月中旬
しょーがくせいのあたまのなか 7月号から復帰?

ほめきゅん [ふたみごろ・ふたりずむ]

ここで何故か月間検索1位を立て続けに取ってしまった「ふたりずむ」の古居すぐり氏が、ぱれっとLiteで読み切りの4コマを掲載していたヽ[・_・]ノひゃっほう。しかし、残念ながらぱれっとLiteはこれでおしまい。そしてリニューアル(というかぶっちゃけ廃統合)するぱれっとにも古居氏の名前は無し。残念な限りです・・・

小学5年生の「野村小歩志」は、だれよりも「褒められること」が大好きな子。子供扱いするような感じで褒められても

Image1.jpg

こんな感じでもっとほめられたがるw その褒められ好きは、幼なじみの「赤井香月」と一緒に遊びに行ったときに募金のおねーさんに褒められて思わず

Image2.jpg

有り金ぜんぶ募金したくらいww しかし、自分が上級生になることで、褒めてくれる人が少なくなってしまうことを思うと物足りなく思ってしまう今日この頃。いや、普通逆だろw とはいえ、(某三葉のメガネ委員長のようにw)褒められて「いい子に見られたい」というわけではなく、純粋に「褒められるのが好き」というキャラなので、その辺は見ていて微笑ましいところ。こういうキャラを描くのが上手いと思う。

褒められるための努力も怠らず、テストも優秀、髪型にも気を遣っているのだが、それでも更に先生に褒められるためにわざと窓拭きをはじめる辺りがなんとも小学生っぽいw

そんな中、困ってる様子の2年生の女の子を見て

Image3.jpg

と声を掛けるのだが、どうやら女の子は窓ガラスを思いっきり割ってしまっている様子。ここで、普通なら「一緒にあやまってこよう?」と言うのが王道だと思うのだが

Image4.jpg

そうですよねーヽ[・_・]ノナイショにしてしまおうという辺りが子供っぽいけれども、普通の思考回路だと思う。ただ、当然先生には速攻バレるわけで・・・こっぴどくおこられてしまい、しょげこんでしまうのだが。

Image5.jpg

と、感謝されて、すぐに立ち直ってしまう。上級生になってお姉さんになったのならば、年下の子に尊敬されて褒められるようになろう、と新たな「褒められ方」を知るのでしたとさ。という非常に和む話ヽ[・_・]ノ双子成分が無くても、古居氏の4コマは次を読んでみたいと思えました。そして読み切りゲストにもかかわらず、巻末には

Image6.jpg

カラーイラストががが。ナイスフトモモです。



最後にLiteを読んでいない人に質問。

さて、この褒められ主人公の「野村小歩志」。読み方はなんというでしょうか?

・・・ふたみごろの「きね」「きよ」といい、ある種独特のネーミングセンスを持っていると思うのです。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:コミック

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。