しょーがくせいのあたまのなか等の話題 時々きらら系
--関連リンク-----
公式サイト『183.5』
--発売予定-----
千本桜1巻 3/26
Miku-Pack 千本桜6話 3月中旬
しょーがくせいのあたまのなか 7月号から復帰?

恋する地質班の基礎知識 [きらら系・雑記]

恋する小惑星で今回出てきた岩石の簡単なネタ話。


河川の岩石ということで、様々な岩を観察することができる。今回出てきた岩石は、いずれもそのでき方が異なるもので、この辺考えて石をチョイスしてるのかなー、と思うなど。

・チャート

堆積岩という、河川から海に流れてきた砂や泥などが堆積して層をなし、それが長年圧縮されて岩になったもの。普通は砂や泥なのだが、このチャートは動物の殻や骨片などが堆積してできたもの。層状をなすほどに大量に死んでいるということで、環境変化があった目印になることもある。色によって他に混ざっているものがわかるが、緑色の場合は粘土が含まれていることが多い。

河川に含まれなさそうな岩だが、地殻変動や地層の隆起・沈降などによって、海底に堆積した堆積岩が山頂付近に来ることもあるため、河川で取れても普通である。


・安山岩

「火山でできるやつ」と簡単に説明しているが、火成岩(マグマ由来の岩)の中の火成岩(噴火などによってマグマが急に冷えてできた岩)にあたる。世界有数の火山列島である日本では、当然ながらごく普通に見られる。玄武岩なども、これと同じグループ。


・泥岩

川上から運搬作用により岩が流れてくる際に、河口に近づくほど岩が削られていく。その時の粒子の大きさが一定未満(確か0.063mm未満?)のものが堆積してできたものを泥岩という。堆積岩というくくりでは、上のチャートと同じ。


・はちまき石

正式名称ではないが、泥岩などの隙間に石英が入って固まったもの。三保半島や安倍川のが有名なので、ひょっとしたら恋する小惑星の舞台は静岡県なのかもしれない。
nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:コミック

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

縮小スロスタ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。