しょーがくせいのあたまのなか等の話題 時々きらら系
--関連リンク-----
公式サイト『183.5』
--発売予定-----
千本桜1巻 3/26
Miku-Pack 千本桜6話 3月中旬
しょーがくせいのあたまのなか 7月号から復帰?

2年生センター模試 [きらら系・雑記]

きらら無印を買った後は、しゅばりえーるときらスタのどちらをネタにしようかを悩むのだが、今回はきらスタから。


今月号は『次のセンター模試で受験する社会の教科選択』の話。まず、高校2年生が5月(作中で衣替えをしていないのでまだ6月にはなっていないと判断)の段階で受験できる模試に『センター模試』は無い・・・と思ってました。

http://www.kawai-juku.ac.jp/trial-exam/zento/lnp/2nd/index.html
河合塾は全統記述のみで、教科は国・数・英の三教科

http://www.yozemi.ac.jp/moshi/schedule/index.html
代ゼミもこの時期はトップレベル記述模試 教科はやはり三教科

http://manabi.benesse.ne.jp/assess/moshi/what/schedule/index_02.html
進研模試には、そもそも5月までに受験できる模試がない

http://www.sundai.ac.jp/dp/2015/moshi/#page=14
駿台も6月が模試はじめ

http://www.toshin.com/hs/event/center_pr/
東進・・・にあった!!! 東進4月最終日曜日のセンター本番レベル模試。恐らくこれに申し込んでいるのだろう。

しかし、1年で習っている理科や社会はせいぜい世界史Aの範囲や、理科基礎の範囲で、このままセンター模試を受けると間違いなく悲惨な結果が待っていると思われる。普通に考えて、数学もII・Bが終わっていないだろうし。

ひとつ可能性としてあるのが、この学校が進学校である可能性。進学校はたまに「2年生が受験生の模試を受けている」ことがあるのは、結構有名だと思う。2年の途中で高校のカリキュラムは完全に終了し、そこからは志望校(≒難関校)の対策に入るらしい。なので、東進の模試(みたいなもの)ではなく、普通にごうかくラブの4人は『受験生の模試』を申し込んでいる可能性も否定出来ない。


次は社会の教科。作中には『日本史・世界史・地理・政治経済・倫理・現代社会』がある。教科的にはこれで全部なのだが、受験科目には実は『倫理・政治経済』という、倫理と政経を足しただけの科目がある。足して2で割らないので、単純に倫理や政経のみと較べて2倍勉強量が必要なのだが、赤門大学の元ネタとなっている大学では、公民の中でセンター試験の教科として使えるのはこの『倫理・政治経済』のみ。楽はできなくなっている。しかし文系の2次試験社会科目は地歴のみなので、このいいんちょの発言は非常に正しい。


最後は乙十葉といいんちょの志望大学。乙十葉は「文系だけど数学がむずい」大学を目指しているらしい。恐らく一橋だろう。一橋の数学は正直理系でもきつし、センター理科の配点も高い。いいんちょの志望校は謎だが、理系で2年次から文系の対策が必要な大学は、正直赤門大学くらいしか思いつかない。とはいえ、センター試験で点数を9割取ればまず大丈夫なので、3年からの対策でも十分に間に合うと思われる。


きらきらスタディーは、やはりなかなか侮れない受験4コマである。

#今回はこのシーンで参考書が出てきた。

Image1.jpg

230と名前のつく参考書は古文単語と化学にあるのだが、「現在は文系の教科に力を入れている」という発言から、おそらく「マドンナ古文単語230」だろう。ほんと、よく調べてきてるよなあ、作者さん。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:コミック

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

鉄骨推しくび ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。